インフルエンザおよび新型コロナウイルス感染症への対応について
お知らせ
来院される方へ
- 高齢者や基礎疾患のある方が感染すれば重症化リスクが高くなる為、マスクの着用をお願いします。
- 発熱などの症状がある場合は、来院前にお電話でご相談ください。
面会について
- 面会をご希望の場合は、次の内容をご確認のうえ、面会時の感染予防にご協力をお願いします。
【事前チェック項目】
同居家族や身近な方に、発熱等の感染症が疑われる症状がないこと
【当日チェック項目】
当日の体温が37.5℃以下であること
面会者にのどの痛み、咳、倦怠感、下痢等の風邪症状がないこと
マスクの着用、手指消毒の励行
入り口で面会記録へ、日時・氏名・体温・連絡先等を記録すること
面会後、一定期間(少なくとも2日)以内に、発症または感染していたことが明らかになった場合には、当施設に連絡をすること
人数を必要最小限とすること(原則、入所者1名につき、面会者2名まで)
面会時は、換気に注意すること
面会場所での飲食は行わないこと
【面会場所および時間】
面会場所・・・施設1階相談室(例外あり)
面会時間・・・原則平日の13:30~17:30(事前予約制)15分以内/回(同一の面会者による連続した面会は不可)
※施設へ到着されましたら正面玄関インターホンでお呼び出しください。
※オンラインでの面会も実施しておりますのでご希望の方は、事前の電話予約をお願いします。
※事前・当日チェック項目の内容から、対面での面会をお断りする場合があります。なお、終末期や緊急時、入退所時等、特別に医師が認める場合はこの限りではありません。